当院、理学療法は痛みの軽減や身体機能改善・パフォーマンス向上を目的に行っております。変形性関節症や五十肩、腰痛などの痛みや、骨折後の後追症や歩行障害などに対して、主に運動療法を行います。
運動療法は理学療法士により、身体の状況や動作を見させて頂き、痛みや障害の原因を探ります。その原因に応じて、一人一人に適した関節可動域練習や、筋力強化、バランス練習などを行います。
成長痛やスポーツ障害にも対応してストレッチ方法など運動指導などを行ったり、近隣病院と連携しており、外傷や変形性関節症の手術後のリハビリテーションも行っております。また、歩行時の下肢痛や歩行障害、スポーツ障害に対してインソール(足底板)作成も行っております。